スペインで出会った美味しいもの、綺麗な場所、おすすめのスポットから愉快な人々まで、紹介します。
スペインで食い倒れ

スペインで出会った美味しいもの、綺麗な場所、おすすめのスポットから愉快な人々まで、紹介します。
魅力あふれる南スペイン、グラナダ。圧巻のアルハンブラ宮殿や幻想的なアルバイシンに感嘆し、フリー・タパスのクオリティに万歳三唱。クリスマス~正月にしか食べられない魅惑のロスコン・デ・レジェスにありつくまでの話。
貝と聖人の街、サンティアゴ・デ・コンポステーラのちょっと個性的なB&Bから、歴史あるアバストス市場を巡って新鮮な魚介類によだれを垂らし、サン・マルティン・ピナリオ修道院で雨宿理。良さげなお土産も買って、次回はペルセべ(亀の手)を食べると決意した話。
ちょっとした思い付きからスペイン巡礼路の最終地点、サンティアゴ・デ・コンポステーラで一泊。夜の街並みに感嘆し、バルでパタタスのフライやパドロンの素揚げ、アンチョビのピンチョスなどを楽しんで、最後にムール貝のピリ辛ソースにガツンとやられた話。
セビリア観光のおすすめはセビリア美術館。2018年〜2019年には生誕400年となるムリーリョはじめ、数多くの地元出身画家の作品が、もと修道院の美しく静謐な空間に集います。そんな美術館の紹介と、何故か頼んでしまう、独自のチュロス•コン•チョコラータ考について。
マドリッドのサン•ミゲル市場で、絶品アスパラガスに感動した話。歴史あり、立地よし、お一人様でも気軽に楽しめる、フードコート型に生まれ変わった市場の様子をお伝えします。マドリッド市民が普段食べているモノって?新鮮なタパスとお酒が楽しめる空間で食い倒れ。